つらい悪酔い!即効性がある対処方法とは? | お酒の高価買取 お酒買取.com

お酒の買取ならいつでもお気軽にご相談ください!

tel 0120-149-977

メールでのお問い合わせ

MENU

各種酒買取紹介
サイトメニュー

× CLOSE

お酒買取ジャンル

記事一覧はこちら

お酒を売るなら「お酒買取.com」

売ってよかった高価買取!大吉

つらい悪酔い!即効性がある対処方法とは?

悪酔いとは、お酒を飲み始めてしばらくたってから、頭痛がしたり吐き気がしたり気分が悪くなったりといった、不快感がある症状をさします。二日酔いとの違いは、二日酔いの症状は飲んだ翌日に不調が現れますが、悪酔いはそれほど時間が経たないうちに症状が出る点です。単なる時間の違いではなく、悪酔いと二日酔いでは起きる原因も異なっています。

悪酔いするメカニズム

611dcc4170c00b4c855ef80e186688ce_s

お酒を飲むと、身体はまず胃腸でアルコール分を吸収し、肝臓でアセトアルデヒドに変わり、ALDHという酵素の働きで酢酸に分解されます。最後に水と炭酸ガスになり尿や汗、呼気などとなって体から排出されます。アセトアルデヒドはアルコールよりも毒性が高い物質です。

肝臓の分解能力を超えたアルコール分は、胃腸から血液中に移り、体の中を巡ることになります。そのため、飲み過ぎると血中アルコール濃度が高まり、悪酔いの症状などが出ます。悪酔いするのは、肝臓の分解能力が低い、お酒が弱い人が多い特徴があります。特に、アセトアルデヒドの分解酵素ALDHには、1型と2型がありますが、アセトアルデヒドの濃度が低い時に機能するALDH2が日本人には少ないといわれています。
そのため、アルコール分解を早いうちから始められず、悪酔いしてしまうことが多いともいえます。

悪酔いしないためにできる対策

悪酔いしないためにできる対策があります。

1.飲み過ぎない
肝臓の処理能力を超える量のお酒を飲むと、血中アルコール濃度が上がり悪酔いの症状となって出てしまいます。処理能力を超えるほど飲まなければ、悪酔いしなくてすみます。また、飲むペースを抑えてゆっくり飲むと、飲む量をセーブしやすくなります。

2.空腹時に飲まない
空腹時にお酒を飲むと、胃腸での吸収速度が上がってしまいます。チーズなどの乳製品や脂肪分をとると、胃に脂肪の膜ができ、アルコール分の吸収がゆっくりになります。

3.分解しやすいお酒を飲む
お酒には醸造酒と蒸留酒があります。焼酎やジン、ウイスキーといった蒸留酒は、蒸留される過程で単体のアルコール分エタノールになります。エタノールは肝臓が分解しやすいため、蒸留酒の方が醸造酒よりも悪酔いしにくいお酒といえます。ただ、蒸留酒は蒸留されることでアルコール度数も高くなっていますから、水割りにしたり、カクテルにしたりして薄めて飲むようにしましょう。

悪酔いしてしまった時の対策

86087518a6fc20f2e69363c351fff5b2_s

気を付けていても、悪酔いしてしまうことがあります。悪酔いしたと感じたら、ツボを押す、肝臓の働きを助けるものを取り入れるといった対策をとりましょう。

悪酔いを解消するツボって?

悪酔いの原因となっている血中に残っているアルコールを分解するためには、肝臓の働きを高めるのが肝要です。肝臓を活性化する、肝臓の働きを助ける効果があるといわれているツボをご紹介します。

・「太衝」
足の親指と人差し指の間にあるツボです。足の甲側の親指と人差し指の骨の間を指側から足首に向かって押していくと痛みを感じるツボがあります。そこを親指で押します。

・「健理三針区」
手のひらの真ん中から少し手首よりの辺りを親指で強く押します。爪楊枝を10本くらいまとめて軽くつつく方法もあります。両方の手のひらにあります。

・「期門」
乳頭から下に向かって肋骨と交わる点です。右側の期門は、肝臓の真上にあたります。直接刺激することで、肝臓を活性化させる効果が期待できます。

・「中渚」
手の甲側、薬指と小指の付け根、すぐ下の辺りもある骨の間にあります。手のひらを横向きに合わせて、脇から手の甲側にあるツボを押さえるようにするとしやすいです。

悪酔いを解消するための対処方法

肝臓がアルコールを分解する過程で水分を消費します。水分補給をすると、分解を助けるだけでなく、血中のアルコール濃度を薄めることもできます。脱水症状を起こすのを防ぎ、吐き気や頭痛などの症状の緩和も期待できます。水やお茶でもよいですし、クエン酸が含まれるオレンジジュースなどの柑橘系のジュースでも構いません。トマトにはアセトアルデヒドの作用を抑える効果があるリコピンが含まれているので、トマトジュースを飲むというのもおすすめです。

悪酔い解消対策のまとめ

無題

悪酔いしないためには、まずはお酒を飲み過ぎない、分解できるようゆっくり飲む、飲むなら分解しやすい蒸留酒を薄めて飲む、飲む前に乳製品や脂肪分の高いものを食べて胃に膜を作るようにする、といった対策をとることができます。それでも悪酔いしてしまったら、肝臓の働きを助けるツボを押す、水分補給をしっかりするといった対処方法がおすすめです。

郵送買取!! 査定・送料は無料です

スマホで簡単にお酒の査定ができます!

初めて買取を行われる方はこちらもご覧ください

スマホで簡単にお酒の査定ができます!

査定後の買取申込書はこちら